2020年8月 舞台詳細
BIG MOUTH CHICKEN produce vol.17
【faked UNDERDOG -神書華吹-】
脚本/演出:冨澤十万喜(ブログ: https://ameblo.jp/tommytoys-factory/ )
公式ハッシュタグ 「 #ふぇあどく 」
▼日程:2020年8月13日(木)〜16日(日)
▼会場:吉祥寺シアター (〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-22)
▼INTRODUCTION
〜人間五十年 下天の内を比ぶれば 夢幻の如くなり〜
時は、小氷河期により作物が十分に取れず、戦が沢山起きた時代
後に戦国時代と呼ばれた時代
志を持ち天下布武を目指した男(織田信長)が出現する
生きるという事において、何が正しくて何が間違っているのだろうか?
道徳なんてものは、時代により簡単に覆ってしまい
当たり前のように、当たり前は当たり前でなくなってしまう
当たり前にすがって生きるも良し、当たり前に逆らって生きるも良し
一人一人が、自分が想う生きるという事を必死で遂行している
ただ、一つ言えるのは、当たり前に逆らうというのは
今の世界を変えるという事かもしれない
それは・・・
想像を絶する、尋常ではない事だ
自分の意思で立ち向かう者、巻き込まれる者、ただただ見守る者
己むき出しでは、あまりにも繊細で尊くて儚すぎるので、誰もが仮面を被った
これが、フィクションであるかノンフィクションであるかは問題ではない
〜神の世界に比べれば、人間の世とは一瞬で、夢幻のようだ〜
男が天下を取る間近に起きた事とは?
この物語は・・・
大見得を切り、華吹いて舞った人間達の生き舞模様である
冨澤十万喜の最新作は、
会心至極の戦国時代劇エンターテインメントファンタジー
▼ 日程詳細
2020年8月13日(木)〜16日(日) (全8ステージ)
13日(木) 15:00(公開ゲネ 朱紅) / 19:00(朱紅)
14日(金) 15:00(公開ゲネ 緋丹) / 19:00(緋丹)
15日(土) 13:00(朱紅)/ 18:00(緋丹)
16日(日) 12:00(緋丹)/ 16:00(朱紅)
※開場は開演の45分前予定です。(入場時にマスク着用・検温・消毒にご協力ください)
※状況により受付時間変動の可能性有り
※スタンド花の展示、役者との面会、役者へのプレゼント等は新型コロナウィルス(COVID-19)の対策により不可となります
▼料金(全席指定)
前売り :5000 円
公開ゲネ:4000 円
※銀行振込のみ。当日券の発行はございません。
※通常239席の劇場ですが、新型コロナウィルス(COVID-19)対策として全公演87席のみ客席開放となります
【先行発売 7月1日12:00 〜7月11日23:59迄】
【一般発売 7月12日12:00 ‒ 】
※先行発売で御予約のお客様にはオリジナルポストカードをプレゼント✨
▼予約受付窓口
https://ticket.corich.jp/apply/107883/013/ (羽根扱いフォーム)
▼CAST
🔥-朱紅炎 シュコウ-🔥
織田信長:冨澤十万喜
明智光秀:三井伸介
弥助 :伊東秀悟
出雲阿国:福原聖子
太田牛一:新田将司(ACファクトリー)
帰蝶 :加藤亜実(演劇ユニット さながら)
森蘭丸 :國田あかり
沢彦宗恩:岡村輝之(演劇制作体V-NET)
羽柴秀吉:🍌羽根光祐🐵
石田三成:中山さつき
徳川家康:芳村駿
篠山殿 :武田治香(JADE FORCE)
服部半蔵:政野屋遊太(WESSAP)
柴田勝家:中野遼太
前田利家:原田翼
前田慶次:宮本大輔(アン・ディオールプロモーション)
足利義昭:福丸敦子(株式会社 BE GLAD PRODUCE)
ルイス•フロイス:斉藤太一(ここ風)
和流土 -ワルド- :伊藤ゆう子(オフィス薫)
-緋丹炎 ヒタン -
織田信長:冨澤十万喜
明智光秀:三井伸介
弥助 :伊東秀悟
出雲阿国:福原聖子
太田牛一:新田将司(ACファクトリー)
帰蝶 :岩本未来
森蘭丸 :宮園ちづか(株式会社エッグスター)
沢彦宗恩:岡村輝之(演劇制作体V-NET)
羽柴秀吉:近藤大稀
石田三成:武田治香(JADE FORCE)
徳川家康:芳村駿
篠山殿 :加藤亜実(演劇ユニット さながら)
服部半蔵:篠原雄大
柴田勝家:堀江康輝
前田利家:井下康平
前田慶次:かわもとゆうき(劇団宇宙キャンパス)
足利義昭:岡拓行
ルイス・フロイス:こらりー
和流土 -ワルド- :荒木凪瑳
▼DANCERS
SAYA Watanabe(HONAMISAYA)
HonamI Kinoshita(HONAMISAYA・”N”)
AKI
eMiRi
大川日南(Youth Theater Japan YTJプロ)
加藤美雲
KYaNA
榊原萌
須惠奈菜美(株式会社EnvisionNextage)
MARIN(inertia)
Mitsuba
▼ACTIONS
会田泰弘
関口杏珠
鳴海貴絵
西内琢馬(劇団水色革命)
三原弘継
森隼
▼STAFF
プロデューサー/脚本/演出:冨澤十万喜
演出補助:三井伸介
舞台監督/美術:吉田慎一
照明:谷川裕俊
音響:宮崎裕之・丸山慶将
宣伝美術:井上咲喜子
ダンス振付: HONAMISAYA
アクション振付:冨澤十万喜
アクション監修:会田泰弘
映像:願羽デザインオフィス
主題歌:B.T.I (https://www.youtube.com/channel/UCgDPV_V6HL_HTLFJ_y28kPQ)
DVD撮影/編集:滝沢浩司
スチール/パンフレット撮影: 伊藤ゆう子
制作チーフ: 太田朱香
企画/制作 :BIG MOUTH CHICKEN OFFICE
0コメント